教会巡り
福江島教会を巡るガイドとは?
福江島の教会を1日で最大13箇所、効率よくご案内するガイドです。
行きづらい場所もガイドがご案内するので安心です。
時間に応じたコースを柔軟にご提案致します。
コース | 所要時間 | 訪問教会 |
さくっとコース | 約3時間 | 7箇所 |
ゆたっとコース | 約5時間 | 10箇所 |
たっぷりコース | 約9時間 | 13箇所 |
さくっとコース
短時間で教会を巡るコース。福江港から近いため、時間がない方におススメです。
ゆたっとコース
教会が多い島の北側をのんびり巡るコース。じっくりと教会を見学することが出来ます。
たっぷりコース
福江島の教会を1日で全て巡るコースです。分かりづらい場所の教会も効率よくご案内致します。
ご予約と注意点
- ガイドがお客様を車で案内します。
- 軽自動車でないとご案内できない教会があります。(繁敷教会・半泊教会)
- 昼食代、飲食代、お土産代は、ガイド料金に含まれません。
教会訪問時のマナー
- 新型コロナの影響により、現在堂崎天主堂以外の教会は入館が出来ません。
- 教会内では脱帽し、極端に肌を露出した服装を避け、静かにしてください。
- 内陣(祭壇)の所は神聖な場所です。絶対に立ち入らないようにしましょう。
- ミサ(礼拝)は神聖な儀式です。写真撮影は止めましょう。
- 教会内での飲食や、タバコの喫煙は禁止です。
- 大声で騒いだり走り回るのもマナー違反。特に子供さんをお連れの場合は同伴者が気を配って見学するようにしましょう。
- 教会内にはいろんな物(祭礼品、装飾物など)があります。むやみに手を触れないようにしましょう。
- 教会のトイレは信者の方のためのものですので、できるだけ教会以外のトイレのご利用をお願いします。